4月20日から始まりました納屋の工事がもうすぐ終わります!
完成間近で5月20日(土)21日(日)の「かんじる比良」の開催があり、はちどりの森も参加いたしますのでその時に完成間近のはちなやの見学会も開催したいと思います。
⇨かんじる比良出店のご案内 https://www.hachidorinomori.com/post/kanjiruhira2023
「かんじる比良」とは琵琶湖の西側・湖西の比良を中心としたエリアで活動をしている作家さんの工房やお店をめぐることができるイベントです。 2007年から始まり、年に一度多くの人が参加します。 普段は公開していない作家さんの工房やアトリエを開放したり、ギャラリーなどでは地域にちなんだ展示をしたり、比良にゆかりのある作家さんたちの作品展、歴史散策、里山コンサートや、各参加店では「かんじる比良」限定企画などがあります。
はちどりの森は今年初参加になります。
かんじる比良のガイドマップを見ながら、比良・近江舞子エリアをお楽しみください。
「かんじる比良 vol.17」 http://kanjiruhira.org
はちどりの森はおすすめ商品と古道具の販売をいたします。 http://kanjiruhira.org/2023/03/【4】はちどりの森/
++++++++++++++++++
「はちなや 」について 築100年の納屋を改修し、ゆるやかに人とつながる社交場と体験を楽しむシェアスペースを作っています。
【つながる古民家再生】として、人との出会いを楽しみ、つくることを楽しみ、カフェや二拠点暮らし体験などを通して遊べる場所です。
シェアカフェやシェアキッチンとして「食」を通して人とつながったり ワークショップやギャラリー、お店として利用してもらったり 二拠点暮らし体験を通して、新しい生き方を見つけたり はちなやでの体験や出会いを通して日々の暮らしをもっと楽しんでもらえたらなと思っています。
いつかカフェをしたい いつかお店を持ちたい いつか田舎に移住して好きなことを楽しみたい 二拠点暮らしをしたい 古民家に住たい
なんて思いながらも何からしていいかわからない方は一度ぜひはちどりの森にお越しください。
はちどりの森は「ワクワクの実験広場」です。
いつかやってみたいことをぜひはちどりで体験してください。
田舎で物件探しとか 古民家を見つけるとか 古民家の直し方とか わからないことってたくさんありませんか?
誰に聞いていいかわからないこと どこで調べたらいいのかわからないことなど お気軽に尋ねてくださいね。
自分らしい古民家再生 自分らしい二拠点暮らし
を楽しんでいます
【はちなや】完成間近見学会 @かんじる比良2023
日時 5月20日(土)21日(日) 両日10時〜17時
場所 はちどりの森 滋賀県大津市南小松297-1 JR近江舞子駅より徒歩7分
入場無料
駐車場あり 10台
お問い合わせ 080-9757-2100 hachidorinomori615@gmail.com 椿ナオミ
かんじる比良出店のご案内はこちら
最新情報はインスタでご紹介しています。
ぜひフォローしてチェックをお願いします!
Comentarios